電脳ヨーグルト

ネガティブからポジティブへ

ブロガーが同士が馴れ合う寒さをみて原点回帰した

現実では言いづらいことをブログの匿名性を利用して主張できるから、という理由で始めたブログですが、最近はインターネット上ですら気を遣って自分の言いたいことを言い切れていない気がします。

 
ただ、これは自分だけではなく他のブログをやっている方にも言えることです。
 
コメント機能すら野暮ったく感じます。応援しています。とコメントする人もそれに対してありがとうございます。と返すひとも野暮で薄気味悪い。
 
単純に応援している自分に酔っているだけで結局は自分のことしか考えていない自己中人間の集まりです。リアルの世界で満たせない承認欲求を満たしているに過ぎないのです。
 
ブログ界隈では自分のことしか考えてない人間同士が集まってよいしょよいしょする文化が根付いています。
 
匿名性の高い掲示板などではそのような気持ち悪いエゴに斬り込んでいけるのですが、ブロガーたちはある程度自分の情報を開示している為、例え正論を言ったとしても思考のバイアスからろくに意見を聞く事もせず自分たちの正当性をさも当然のように主張します。
 
長くなりましたが、結局何が言いたいかというと自分の軸を持たずに読者に迎合するブロガーが多いということです。ブログを承認欲求を満たすために利用する人も多いと思いますが、中身が伴っていない場合は側から見たらクソ寒い内輪のノリでしかなく滑稽に見えます。自分も含めブロガー同士の交流により自分の軸がブレてしまったら本末転倒です。
 
ブロガー同士の馴れ合いの寒さをみて思ったことがあります。
 
一つ目は記事を読んだ人が納得できるような価値のある記事を書くこと。
 
二つ目が読者に気を遣わずに自分の言いたいことをはっきりと言うのが大切だということ。
 
全くの匿名の場合が一番フラットな意見を聞いて貰えるのですが、ブログでそれは難しいです。なのでブロガー同士の交流を控えることが自分の伝えたいことをはっきりと伝えるのに最も効果的な手段です。